小児用肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌は、多くの子どもの鼻やのどにいる身近な菌です。普段はおとなしくしていますが、子どもの体力や免疫力が落ちたときなどに、いつもは菌がいないところに入り込んで、いろいろな病気(感染症)を引き起こします。

肺炎球菌が起こす病気は、細菌性髄膜炎、菌血症、肺炎、中耳炎、副鼻腔炎、骨髄炎、関節炎などです。
当院では、これらの病気を予防するために小児用肺炎球菌ワクチンを接種することをおすすめしています。

【接種時期】

  • 生後2ヶ月以上から5歳の誕生日の前日まで
  • 肺炎球菌による髄膜炎は約半数が0歳代でかかり、それ以降は年齢と共に少なくなりますが、5歳くらいまでは危険年齢です。(5歳を過ぎての発症もあります)
  • 2ヶ月になったらなるべく早く接種しましょう。

【接種方法】 ※接種回数は初めて接種する月齢によって異なります。

  • 生後2ヶ月以上7ヶ月未満(4回接種)〈標準スケジュール〉
    • 初回免疫として27日以上の間隔で3回接種。1歳の誕生日前日までに終了。追加免疫として60日以上の間隔をおいて生後12ヶ月以降に1回接種。(標準として12~15ヶ月齢に行う)
  • 7ヶ月以上1歳の誕生日の前日(3回接種)
    • 初回免疫として27日以上の間隔で2回接種、追加免疫として2回目の接種から60日以上の間隔で12ヶ月齢後に1回接種。
  • 1歳以上2歳の誕生日の前日(2回接種)
    • 60日以上の間隔で2回接種
  • 2歳以上5歳の誕生日の前日(1回接種)
    • 1回のみ接種

【接種料金】




LinkIcon肺炎球菌の詳しい情報はこちら

ページの先頭へ